NEWS新着情報

【現場リポート】パナソニック ウスイータ床工事

2025年1月12日

2025.1.11

【現場リポート】工事blog

こんにちは!キヤマリフォームの代表の山﨑です!

今回はPanasonicのリフォーム商材である【USUIーTA】ウスイータを施工させて頂いております!

主な特長

既存床暖房システムの上からリフォームができる。

既存床暖房システムの上からリフォームができる。

薄型の上貼りだから床暖房の温度低下もほとんどありません。
※耐熱タイプのみ

薄いから段差のないリフォームができる。

薄いから段差のないリフォームができる。

厚み1.5㎜なので、開口部の納め処理は不要。通常の敷居と床の高さの3㎜以内にきれいに納まります。

薄くてもすり傷やへこみ傷に強い。

薄くてもすり傷やへこみ傷に強い。

ワックスがけなしで、お手入れはから拭きだけでOK。表面の光沢が長持ちし、汚れや傷もつきにくくなっています。
※ スリッパ裏面は月に1~2回洗浄してください。
※ すり傷に強い床材ですが、ご使用によっては傷がつく場合もあります。また傷がついた場合、汚れが拭き取れないことがあります。

床表面に抗菌・抗ウイルス加工し、床表面の清潔を維持。

床表面に抗菌・抗ウイルス加工し、床表面の清潔を維持。

SIAAマーク表示の抗菌・抗ウイルス加工シートを使用。万が一拭き残しや清掃後にウイルスが付着した場合などでも、細菌やウイルスを減少させることができます。

わずか1.5㎜の薄さで高い強度を実現。

わずか1.5㎜の薄さで高い強度を実現。

樹脂と木粉を原料として薄いシート状に加工した木質系プラスチックボードを使うことで、へこみやすり傷、キャスターの荷重にも耐えられる強度になっています。

既存の床に上から貼るだけの住みながらリフォーム。

既存の床に上から貼るだけの住みながらリフォーム。

今お住まいのお部屋の床の上から重ね貼りするだけなので、張り替え施工に比べて工期を短縮できます。
※画像は非耐熱タイプです。
※8畳程度の場合。(現場により多少異なります。)

壁にも貼れるので、統一感のある空間に。

壁にも貼れるので、統一感のある空間に。

床だけでなく、壁面にも貼ることができるので、腰壁やキッチンカウンターのアクセントリフォームにもお使いいただけます。床面と色柄を合わせれば、空間に統一感が生まれます。

1.5mmの薄さでも、車いすで使えるほどの高い強度を実現。

1.5mmの薄さでも、車いすで使えるほどの高い強度を実現。

床の傷や汚れを気にせず自由に室内の移動ができます。
※車椅子も対応可能です!

カラーバリエーションは10種類となり床暖房も可能な耐熱仕様や防音仕様など様々な仕様がありますので用途に合わせてご使用いただけます!

【工事前】

 

【工事中の様子】

 

【Panasonic USUIーTA ウスイータの施工注意ポイント】

床に壁紙を貼る感覚で下地処理は入念に!
貼る前は、必ず掃除を徹底的にやって欲しいです。水拭きで拭き掃除まで!
ゴミや木屑は目立ちます!

両面テープは出来ればPanasonicの専用の両面テープが良いです。(割と協力です)基本貼り直しは不可だと思った方が良いかも知れません。

※ちょっと浮きそうな所は後でカチカチに固める【床職人】などの樹脂系のボンドを入れてあげた方が良いです。

上貼りの場合の枠周りの見切りは金物はアシストの20-412SなどがGOOD‼️

 

 

静岡市内の団地/築古アパート/マンション/戸建て/リノベーション/リフォームはキヤマリフォームへお任せください。

 

【無料相談会のお知らせ】

リノベーションに興味がある方、まずは無料相談会にお越しください。

専門スタッフが具体的なプランや費用について詳しくご説明いたします。

【お問い合わせ】

リフォーム・リノベーションに関するご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。お客様の夢を実現するため、丁寧にサポートいたします。

電話:054−204−0090
メール:info@kiyama-home.net

団地リノベーションの施工事例もご覧いただけます.最新の施工事例を多数掲載中!

 

 

 

「【現場リポート】パナソニック ウスイータ床工事」への0件の返信