【静岡でエコキュート交換をお考えの方へ】
光熱費をぐっと削減!今こそ“お湯”の見直しどきです!
「最近、電気代が高くなった気がする…」
「10年以上使ってる給湯器、大丈夫かな…?」
そんなお悩み、**“エコキュート”**で解決できるかもしれません!
今、お得に交換するチャンスです!
■そもそもエコキュートってなに?
エコキュートとは、空気の熱を利用してお湯を沸かす高効率な給湯器。
従来の電気温水器やガス給湯器よりも、光熱費が30〜50%も削減できます。
しかも、深夜電力を使って効率よく沸かすので、毎月の電気代にもやさしい!
さらに、災害時にはタンクのお湯を生活用水として使えるという防災面の強みも。
■エコキュートの交換時期は?
平均寿命は約10〜15年。
以下のような症状がある場合は、交換のサインです!
-
お湯の温度が安定しない
-
音が大きくなった
-
エラー表示が出る
-
タンクからの水漏れ
■2024年〜2025年は補助金チャンス!
現在、子育てエコホーム支援事業などの国の補助金が充実しており、
エコキュートの交換に最大13万円の補助が出るケースも!
予算が終了次第、早期打ち切りの可能性もあるため、今がまさにチャンス!
■エコキュートの施工事例(静岡市)
【施工前】
築15年の電気温水器を使用。電気代が月2万円近く。
【施工後】
ダイキン製370L高効率タイプへ交換+補助金活用。
光熱費が月約5,000円ダウン、年間で6万円以上の節約に!
■エコキュートの凍結対策もバッチリ!
キヤマリフォームでは、
-
凍結防止ヒーター
-
保温材巻き仕上げ
-
寒冷地仕様の機種提案 など
お客様の地域や住まいに合わせて最適な施工をご提案します。
■対応メーカー例(すべて取り扱い可能)
-
三菱電機
-
日立
-
ダイキン
-
パナソニック など
■まとめ:快適な暮らしは、給湯から変えられる!
お湯を変えれば、暮らしが変わる。
快適・経済的・エコ・防災…全部手に入るのがエコキュートです。
【静岡市でエコキュートの交換・設置なら】
キヤマリフォームにお任せください!
◆キヤマリフォームの3つの強み
-
地域密着&自社施工
→ 最短即日対応!顔が見える安心工事。 -
補助金申請まるごとサポート
→ 面倒な手続きもおまかせ! -
最大10年のW保証+アフターも充実
→ 長く安心して使っていただけます!
◆対応エリア
静岡市(駿河区・葵区・清水区)を中心に、藤枝市・焼津市など近隣エリアも対応!
◆お問い合わせ
株式会社キヤマリフォーム(キヤマホーム)
〒422-8035 静岡市駿河区宮竹1-18-15 豊ハイツ105
TEL:054-204-0090
LINEで簡単見積りスタート
公式サイトはこちら
-
静岡市 エコキュート交換
-
給湯器交換 補助金
-
エコキュート おすすめメーカー
-
子育てエコホーム支援事業 給湯器
-
エコキュート 凍結対策
-
エコキュート施工業者 静岡
【静岡市でエコキュートの交換・設置なら】